簡単!サニタリーボックスの作り方 安く作れて処理がとてもラク

こんにちは。にぎやかな女です。

突然ですが、生理の時のトイレのサニタリーボックスはどのようにしていますか?きっとそれぞれの家庭の方法があるのかな、と思います。

スポンサーリンク

苦手なサニタリーボックスとはさようなら

私は大昔からあのサニタリーボックスの処理が苦手で、ぎゅうぎゅう詰めにして本当に入りきらなくなったときにようやくまとめて処理していました。しかもサニタリーボックス自体もにおいがついてしまってイヤな感じで…処理しないで済むのがきっとラクなはず。サニタリーボックスはやめて使い捨てに移行することにしました。

市販品で使い捨てのサニタリーボックスはあるけれど、1枚当たり60円~100円程度。最終的に処分してしまうのでちょっともったいないかな、と思ってしまう私です。母は昔使い終わったティッシュボックスを2つ重ねて、下の段のティッシュボックスに詰めて捨てていたなぁ。トイレとはいえさすがに見た目が謎なのでこれはやめておきます。となると…作ってみるか。

使い捨てサニタリーボックスの作り方

1.材料を用意します

紙袋/縦24cm×横16cm×マチ6cm 100円ショップで18枚入りでした
ビニール袋/縦30cm×横20cm こちらも100円ショップ 薄手のものでOK
セロハンテープ

2.紙袋の中にビニール袋を入れます。

3.紙袋とビニール袋をセロハンテープで留めます。2ヶ所ほど留めれば大丈夫。

4.紙袋の入れ口部分を折ります。マチ幅÷2+1cmくらい。今回6cmのマチだったので4cmくらい折ります。

5.紙袋の入れ口の横幅部分の端を斜め45度に折ります。全部で4ヶ所。

6.こんな感じになります。できあがり。サッと捨てられて中身は見えづらくなっています。

7.たくさん作っておくと慌てません。入れ口の折り目部分を中に入れてたたんで保管しておきます。

とてもラクになったし処理が苦にならない

サニタリーボックスのふたを外してビニール袋をかけていっぱいになったらまたふたを外してビニール袋を取って捨てて…と以前は面倒でした。今はトイレに紙袋を置いて、いっぱいになったら捨てるだけ、しかも外から一切中が見えないのが良いです。作る手間はあるけれど、私は作る手間の方を選びます。参考にしていただけると嬉しいです!

お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました