こんにちは。にぎやかな女です。
金地病院初診での診断結果です。
前回の記事はこちら↓
初めて金地病院へ行ってきました 授乳は?時間や金額は?
首の腫れをエコー検査
診察室に入るとすぐに先生に首を軽く触られ、さっそくエコーです。妊娠、出産を5回繰り返してきた私にとって、何だか不思議な感覚です。エコ―といえば、おなかの中にいる赤ちゃんを写すものだったから。首にジェルを塗られるのが新鮮に感じる。
エコ―で腫れを見た結果「これですね。」と先生は言い、大きさも測ります。
結果…
「甲状腺におできができています。」
おでき…悪いものではなさそう?
「悪性か良性か調べる必要があります。」
??悪性って、もしかして、ガンってこと?
「細胞を直接取って調べます。注射と同じくらいの痛みです。今日はできないので…明日はどうでしょう?」
学校の用事が入っていたのでお断りし、2週間後に穿刺吸引細胞診の予約を入れてその日は終了。
バセドウ病や橋本病と言われると思っていたのに、ガンの可能性!?先生はガンという言葉は使わなかったけど、そういうことだもんね。
でも元気だし(疲れやすいけど…)大丈夫、と思いながら帰宅しました。
お読みいただきありがとうございました。
次の記事はこちら↓
金地病院で穿刺吸引細胞診をしてきた!痛みや腫れは?
コメント