重い腰を上げて離乳食を始める もう7ヶ月だもんね

こんにちは。にぎやかな女です。

とうとうこの日を迎えることになりました。そう、離乳食開始の日です。育児書では5ヶ月で開始となっていますが、その育児書通りに5ヶ月で始めた1番目の子が食べてくれなくて心が折れました。面倒であるということも相まって2番目の子以降は6~7ヶ月くらいになってようやく始めています。

スポンサーリンク

とても苦手な離乳食作り

こればかりは何回経験しても作るのが上達しないというか、何を作ればよいか分からないんです。普通の食事を作る分には何ともないのですが…毎回毎回1番目の子の離乳食を始めるときに買った本を見て、どういうものが良いかちゃんと考えないと作れません。この本です。6年以上前に買った時とはちょっと変わっているみたいですね。

初めての離乳食〔2016年〕最 [ ひよこクラブ編集部 ]

 

まずはおかゆから

5~6ヶ月だと10倍粥から始めるんですよね。でももう子は7ヶ月。7倍粥で良いのかな。以前は普通のご飯を炊くときに、湯飲みに米と水を入れて一緒に作っていました。その後は炊飯器の『おかゆ』モードで作ったりもしました。今回はアレでやってみたいと思います。最近本当に良く使うようになりました。そう、圧力鍋です!ネットで索すると、圧力鍋でもおかゆができると知って、今日はちょっとチャレンジしてみます。10年悩んだ末圧力鍋をゲット!購入をおすすめしたい理由とは?でお伝えしたように、短時間でやわらかくなるから今回はほんの少しだけ楽しみにしていたんです。

今からちょっとやってみます。7倍粥で米は1/2合で作ります。そうすると…水は7倍の3.5杯分ですね。15分加圧して、自然に圧力が下がるのを待つようです。

できあがるまで少し待ちますね…

圧力鍋でお粥ができました

できあがりました。とはいえ、圧力鍋の圧が抜けるときに吹きこぼれてしまったので慌てました。シューッとすごい音がするのに放っておいたからですね。次回から気を付けます。

おかゆできた

米の形は残っているけれど、やわらかく仕上がっています。自然なほのかな甘みがあってとてもおいしいです。今日食べる分を取り分けて、残りは小分けに。

 

おかゆ小分け

チュチュベビー 小分けパック 30mL(10コ入)【チュチュベビー】[ベビー用品]

 

小分けパックに入りきらない分は、今日のにぎやかな女の昼食に。水分が多いかあらか少量でもおなかいっぱいになります。

ちゃんと食べてくれると嬉しいな

そんな期待を持ってさっそく食べさせました。…やはり…嫌そうにされてしまいました。トホホ…少しずつ慣れてもらうしかないですね。毎日継続とします。

お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました