布ぞうり作り きれいに作るために気をつけたこと~クチュリエのキットを使って~

こんにちは。にぎやかな女です。

フェリシモのクチュリエのキットでもう1足布ぞうり作りました。前回いびつに仕上がったので…

フェリシモのクチュリエ 布ぞうりを作ったよ☆
スポンサーリンク

今回形良く仕上げるためにしたことは?

型紙作り

まず理想の形を紙に書いてみました。フェリシモのキットの説明は丁寧とはいえ実物大の型紙がなく、完成形のイメージがなかなかつかめなかったのです。できあがりの大きさが縦22~24cm横8~9cmとあるので、間を取って縦23cm横8.5cmとしました。

布ぞうり型紙

編み始めの改善

前回はこのように先が細くなってしまいました。

布ぞうり完成編み始めがうまくいかずに先が細くなってしまったのです。細くならないように気をつけたことがあります。

まず前回のうまくいかなかった編み始めから…ロープが完全に上を向いていてロープとロープの間隔が狭いです。そのためどうしても細くなってしまっていたのです。

布ぞうり×

次に今回の改善した編み始めです。なるべくロープを開き気味にして幅が広くなるように編みました。こんな簡単なことで編み始めが細くならないのです。

布ぞうり○

少し編むごとに型紙にあわせて確認

編み始めがうまくいっても、編んでいくうちに幅が狭くなってしまっては台無しです。型紙に当てて大きさや形を確認しながら編んでいきます。

布ぞうり2-1

布ぞうり2-2

布ぞうり2-3

ほぼ型紙どおりに仕上がりました。

完成したぞうり

前回の布ぞうりとは雲泥の差…キレイな形、小判型(?)に仕上がりました。

布ぞうり2完成

履いてみた感じも全く違います。前回のは細すぎて足の指が床に触れてしまっていたけれど、全くそんなこともなく快適です。もう1足欲しいな…(ちゃんとした形のが…)

 

お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました